合気道の”ムスビ””構え”を
初心者にわかりやすく
体験型のレッスンです。
また、
マンツーマン~
3名以内のレッスンです。
合気道をしたい目的や
様々な御質問にあわせてレッスンいたします。
有料体験会場
①鳳南道場 水曜日午後
② 多治速比売神社道場
③三国丘道場
コース・料金
(以下4コースから選択)
●120分レギュラーコース5000円
180分特別コース10000円
お問い合わせ時には、
有料体験と記載して頂き
・体験の目的を必ず入れ
ご送信ください。
・体験内容
レギュラーコースの一例
合気道の概要(室町期~)30分
「構えと間合」について30分
一教体験
相手も自分も傷つけない
一教技の体験60分
・お申込方法
Eメールでご予約下さい。
お問い合わせからも
受け付けています。
①お名前
②ご希望の会場
③年齢/お仕事(学校名)
④体験動機or理由
2日以内に体験日などの
ご連絡をさせていただきます。
📱メールアドレス
koushinkan-yamasaki@au.com
有料体験者さんが比較的よくお申込みされるのが
多治速比売神社道場です。
四面ガラスで明るく、
周りを緑にかこまれた雰囲気
厳かな雰囲気があります。
土曜日はとくに人気です。
お申込みは、
メールまたは
携帯へお願い致します。
Telephone: 090-5122-2062
《道場写真》
多治速比売神社道場 三国丘道場 鳳南道場
〇2018年8月25日(土曜日)に
有料体験を受けられた方から
感想メールありがとうございました。
🍀
🍀
🍀
🍀
山﨑先生、
昨日はご指導をいただきありがとうございました。
体験レッスンに参加しようと思ったきっかけは、
子どもが生まれたからでした。
現代、不自然な物で溢れてしまったためか、
気が乱れて落ち着かない人が増えたように思います。
怖いニュースがテレビやラジオで流れる度に、
「我が子を守る為に私に出来ることは」と考え、
山﨑先生の合気道の体験レッスンに申し込みました。
体験内容は、1日で理解するには難しいけれど、
とても面白く興味深いものでした。
自然の力、気の流れ、
動物の本能など…
そういえば普段意識をすることがあまり無いことも、
先生の実体験を交えながらお話してくださいました。
初心者で、運動神経も皆無でかなり鈍感な私にも、
分かりやすく、実際に体を動かしたり、
イメージしやすくなるよう教えてくださり、
家に帰ってからも「姿勢を復習してみよう」
「習った動きを練習してみよう」と
意識することが出来ました。
初めて触れる合気道。
奥が深く、本当に楽しい時間でした。
先生のお話の中で、特に心に残ったことが、
暴れて落ち着かない子どもを相手にする時の対処法でした。
私は教員として小学校で働いておりますが、
低学年の子も、高学年の子も最近はカッとなって
手がつけられなくなる子が多くなっているように感じます。
友達や教師、時には親をも殴る蹴る物を投げるなどして攻撃します。
子どもが暴れている時に、
今までは力でどうにか抑えようと思っておりましたが、
山﨑先生に教えていただいた方法は、
子どもを不快にさせずに落ち着かせることができる、
すごい方法だと思いました。
息子を預ける関係で、
定期的に通うことが出来るか難しいところですが、
継続してレッスンを受けたいと考えております。
昨日は、
貴重なお時間をいただき丁寧に教えてくださり、
本当にありがとうございました。
〈20代教員 @@ @@@〉