副館長 /白兎会会頭 芳賀由希
白鷺道場 家原寺道場
深井北町道場 新金岡道場の各道場で
合気道・杖道指導中
三国丘道場少年部指導
桑原先生
⇩ <指導担当者 紹介動画>
三国丘道場少年部指導
午前9時~10時(稽古は日曜日)
館長/明月会会頭 山﨑 明夫
日本合気道鴻心館
2002年4月設立
▢武術歴
・25歳~40歳
99式太極拳、形意拳、八卦掌を台湾人老師に学ぶ
・30才~
心身統一合気道(藤平光一氏の内弟子先生)に学ぶ
・40才~
日本武道空手玄和会で学ぶ(弐段)
指導歴11年間。
・48才~55才
無双直伝英信流
(日本居合道連盟河内長野支部)で学ぶ(四段)
・56才~
他団体に属さず独自に武術/武道の
探求をしつつ現在に至る。
▢主な資格
・表千家講師
・習軒流煎茶道準師範
・教員免許(小学校教諭・中学校英語)
▢教育
・平成19年頃~29年3月
大阪YMCAInternationalSchool
クラブ活動(合気道部)指導
・平成26年~27年
堺市立東三国丘小学校(教諭)勤務。
・令和2年4月~
橋本市立橋本中央中学校(準教諭)勤務
▢趣味
登山 渓流釣りとアユ釣り
▢主宰の会
刀一会 (居合道-無双直伝英信流)